Tales of Verifier

テストエンジニアが自分の将来に不具合が起こらないことを確かめ合うRPG

APIでJSONを取得しようとしたら"App Transport Security has blocked a cleartext HTTP1~"エラーが出た場合の暫定対応(非推奨)

もくもく会でSwiftyJSON使うぞーと意気込んでやり始めたら、ビルド後にこんなエラーがでました。

App Transport Security has blocked a cleartext HTTP (http://) resource load since it is insecure. Temporary exceptions can be configured via your app's Info.plist file.

調べてみたらiOS9から追加されたAppTransportSecurity(ATS)で引っかかっている模様。

対応方法

Info.plistを編集する

1. Info.plistを開く

f:id:yoshikiito_el:20150926144441j:plain

2. ATSを無効にする設定を追加

上記コードを追加 f:id:yoshikiito_el:20150926144452j:plain

注意

下記の参考ページにも書いてありますが、非推奨です。 今回はあくまでもリリースを想定しない勉強用コードでSwiftyJSONを扱ってみるのが目的だったので、AppTransportSecurityを無効にしました。 ちゃんと使いたい人は別の方法で対応してください。

参考

dev.classmethod.jp

アプリクリエイター道場東京塾を卒業して、アプリ開発の道を歩き始めました

先日書いたアプリ開発道場、全5回の講義等を終えて無事卒業証書を頂きました。 yoshikiito-el.hatenablog.com

以下、今回参加してみた感想です。 なお、講義の内容は常に進化しているため、私が受講した28期と29期以降は内容が異なる場合がありますので云々。

続きを読む

臨時ボーナスで自由大学の「アプリクリエイター道場 東京塾」に行ってくることにしました

臨時でボーナスが入ったので・・・

もう2ヶ月も前の話ですが、会社の業績が良くなってきたからと夏のボーナスに特別賞与が加わったんですよ。 全社員に8万円ずつ。太っ腹ですよね。

で、その「特別ボーナス出すよ」って発表をジョブズライクにやってた社長の話を聞いてて考えました。 「何に使おう・・・」

掃除機がほしいほしい前から言ってたし、掃除機買うのもアリかななんて思ったんですけど。貯金があるから掃除機なんていつでも買えるわけで。 こういうお金って、どこから入って何に使ったかがすごく大事です。 おばあちゃんから貰ったお金で結婚式を挙げた、みたいな使い方のほうが活きたお金の使い方な気がしませんか?

そんなわけで、このボーナスを「活かす」には何に使えばいいか考えたとき、アプリクリエイター道場だと、思ったんですね。 wacateもよぎったけど、しばらく見送りで。

アプリクリエイター道場とは

説明ページは以下。

freedom-univ.com

公式ページもわかりやすいんですが、講師の方のブログも併せて読むと雰囲気が掴めてよいと思います。(まだ参加してないけど)

>>未経験者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 東京塾」

実は今から1年半前にも申し込みしたんですが、そのときは冠婚葬祭な用事と見事にかぶって、キャンセルをしたのでした。 申し込みをキャンセルというのはとても失礼なことだし、自分でも機会を逃してかなり残念でした。

そしてやっと日程的にも確実に参加できるであろう今回のアプリクリエイター道場に申し込んだ、というわけです。

副読本?に指定されてる本↓を買ってざっと読んだものの、読みっぱなしだしいまいち理解しきれないところとかもあって。

Swiftではじめる iPhoneアプリ開発の教科書 【iOS 8&Xcode 6対応】

Swiftではじめる iPhoneアプリ開発の教科書 【iOS 8&Xcode 6対応】

今回のアプリ道場で、飽きっぽさに負けずにアプリ開発を身につける下地を作れたらと思ってます。

オライリーのアニマル柄キャンバスバッグもらいました

2015年5月のキャンペーンで、「4000円以上お買い上げの希望者にキャンバスバッグプレゼント」ってのをやってました。 キャンバスバッグ欲しさに2冊購入。

プログラミングF#

プログラミングF#

コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方

コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方

続きを読む

システムテスト自動化標準ガイドの社内読書会(全3回)をやりました

システムテスト自動化 標準ガイド (CodeZine BOOKS)

システムテスト自動化 標準ガイド (CodeZine BOOKS)

  • 作者: Mark Fewster,Dorothy Graham,テスト自動化研究会,伊藤望,玉川紘子,長谷川孝二,きょん,鈴木一裕,太田健一郎,森龍二,近江久美子,永田敦,吉村好廣,板垣真太郎,浦山さつき,井芹洋輝,松木晋祐,長田学,早川隆治
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2014/12/16
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
今年の1月から、月に1回のペースで読書会?勉強会?をやりました。
本日の3回目をもってひと通り読み終わったので会の感想とか思ったこととか書いておこうと思います。(本の内容については別でまとめます)
自分にとっては初のちゃんとした(傍観者としての参加でない)勉強会だったので色々ためになりました。

続きを読む

年末年始で読む本'14-'15

今回の冬休みは12/27~1/4まで。 この間ほとんどを実家で過ごすわけだけれども、寝てるだけで終わらせないで、せっかくだから勉強等々の時間に充てたい。 そんなわけで、2冊ほど重めの本をチョイスして持ってきました。

'14-'15年末年始で読む本

7つの習慣

完訳7つの習慣 25周年記念版

完訳7つの習慣 25周年記念版

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2014/08/09
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
前々から気になっていた本。 これだけ読んでおけば他の自己啓発は別に読まなくてもいいんじゃない?というコメントも所々で見かけてた。 2014年は環境が変わったり大きな出来事があったりで大分バタバタしたので、自分の軸をもう一度しっかりさせたい。そのための一冊。

アジャイルな見積りと計画づくり

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

  • 作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信太郎
  • 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
  • 発売日: 2009/01/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 74人 クリック: 764回
  • この商品を含むブログ (223件) を見る
2014年後半は特に、技術的な問題で苦しんだというよりは

  • チームで働くこと
  • 作業の見積り

あたりで苦しんだことが多かったので、何かの役に立つんじゃないかと思って積ん読から引っ張り出してきた。

サブタイトルに「価値あるソフトウェアを育てる概念と技法」とあるのがポイントで、自動テスト屋さんとして仕事してるとけっこう「ソフトウェアの品質を高める」という目的を忘れがちになる。自分は。 忙しいとかうまく動かないとか言っているときに一旦手を止めて、ソフトウェアの価値とか品質とかそういう視点を思い出す必要があるよなーと反省していたところだった。

そういった意味でも、現状あんまりうまくいっていない仕事に対して、斜め方向から切り込む一冊になってくれるのではないかと期待。

2015年は技術書をちゃんと読みたい

このブログを遡っていただければ一目瞭然なんですが、とにかく 最後まで読みきらないことが多い。 特に技術書を通読して何かを得たという試しがなくて、大体挫折しちゃう。 20代も後半のエンジニアがコレではダメなので、週1回以上読書メモ等の形で勉強エビデンスを残そう。